195件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-06-16 2022-06-16 令和4年第2回定例会(3日目) 本文

このガバメントクラウドへ移行する業務は、市民生活と密接な関わりを持ち、移行によるサービスの向上が見込まれるものが中心となっており、その内訳は、住民基本台帳戸籍やその附票固定資産税個人住民税法人住民税軽自動車税印鑑登録、選挙人名簿管理、子ども・子育て支援、就学、児童手当児童扶養手当国民健康保険国民年金障害者福祉後期高齢者医療介護保険生活保護健康管理業務の合計20業務となっております

玉名市議会 2020-12-09 令和 2年第 8回定例会−12月09日-02号

また、河野大臣は、相当部分印鑑登録されたものや銀行届出印など、そういうものは今回残ると説明されデジタル庁が発足し、業務デジタル化された際には電子承認などが導入されるだろうとの見通しを示しました。さらに政府与党は、確定申告などの税務手続においても押印原則廃止を検討する方針を明確にしています。2021年度の税制改正で検討し、年末にまとめる与党税制改正大綱に反映させるとのことです。

水俣市議会 2020-12-08 令和 2年12月第6回定例会(第2号12月 8日)

ほかの自治体では、印鑑登録証明書住民票記載事項証明書などについても性別欄の削除、または記載の選択をすることができる等の対応をされているところもあります。  そこで5点目に、性別欄が必要ない書類については今後さらに見直しをしていただけないでしょうか。  そして6点目に、そのために市民課以外の課におきましても、まずは申請用紙などの性別欄についての調査を行ってもらえないでしょうか。  

宇城市議会 2020-12-02 12月02日-02号

また河野大臣は、存続する相当部分印鑑登録されたものや銀行届出印など、そういうものは今回は残ると説明をされ、デジタル庁が発足し、業務デジタル化された際には、電子認証などが導入されるであろうとの見通しを示しました。さらに政府与党は、確定申告などの税務手続においても、押印原則廃止を検討する方針を明確にしています。

宇土市議会 2020-12-02 12月02日-02号

行政手続上の押印廃止につきましては,印鑑登録をした実印などを求めていた83を除いた手続き廃止される方向になり,いわゆる認め印は全て廃止される見通しになりました。こうした政府が推し進める押印廃止の流れを受け,福島県本宮市では,市民負担の軽減と手続き簡素化を目的に,来年1月から,現在,市民事業者押印を求めている行政手続,約1,020件のうち,約870件で押印を省略すると発表があっておりました。

荒尾市議会 2020-06-30 2020-06-30 令和2年第3回定例会(6日目) 本文

マイナンバーカードは、本人確認のための公的な身分証明書としての利用コンビニなどで住民票写し印鑑登録証明書などが取得できるなどを謳い文句に普及に力を注ぎ、社会のデジタル化を進める観点から、5月25日デジタル手続法により通知カード廃止、二十歳未満は5年間の有効期限を来年に迎えることでの継続取得、また、新規取得をも促すため、9月から実施するキャッシュレス決済25%還元のマイナポイントの付与。

玉名市議会 2020-03-25 令和 2年第 2回定例会−03月25日-03号

また、委員から、コンビニ交付メリット人件費削減なのか、住民サービスなのか、住民への利便性は、との質疑があり、執行部から、住民票印鑑登録証明書税証明の発行可能な時間が朝6時半から夜11時まで土日取得可能。戸籍謄抄本附票については平日朝8時半から夕方5時15分と莫大に長くなり、住民利便性が最大のメリットである、との答弁でした。

水俣市議会 2020-03-19 令和 2年3月第2回定例会(第3号 3月19日)

本案は、成年後見人等権利制限に係る措置適正化等を図るための関係法律整備に関する法律施行に伴い、印鑑登録証明事務処理要領の一部が改正され、成年後見人に係る印鑑登録申請を受けることができるとされたため、本案のように制定しようとするものであるとの説明を受けました。  特に、質疑、討論もなく、採決の結果、全員異議なく原案のとおり可決すべきものと決定しました。  

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回教育市民委員会-03月17日-01号

成年後見人等権利制限に係る措置適正化等を図るための関係法律整備に関する法律施行により、印鑑登録を受けることができないものの範囲を改め、成年後見人であっても印鑑登録ができるよう、登録資格を見直すため所要改正を行うものでございます。また、併せまして印鑑登録証明書にあります性別欄を削除するなど所要改正を行うものでございます。  

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回教育市民委員会−03月17日-01号

成年後見人等権利制限に係る措置適正化等を図るための関係法律整備に関する法律施行により、印鑑登録を受けることができないものの範囲を改め、成年後見人であっても印鑑登録ができるよう、登録資格を見直すため所要改正を行うものでございます。また、併せまして印鑑登録証明書にあります性別欄を削除するなど所要改正を行うものでございます。  

長洲町議会 2020-03-12 令和2年第1回定例会(第3号) 本文 2020-03-12

提案理由としまして、印鑑登録証明事務処理要領の一部改正に伴い、この条例改正する必要がある。これがこの議案を提出する理由でございます。  次のページをお願いいたします。  長洲条例第○号、長洲印鑑登録及び証明に関する条例の一部を改正する条例でございます。  長洲印鑑登録及び証明に関する条例の一部を次のように改正する。  

合志市議会 2020-03-07 03月07日-05号

議案第3号 成年後見人等権利制限に係る措置適正化等を図るための関係法律整備に関する法律施行に伴う関係条例整備に関する条例 委員より、「第1条にある合志市印鑑登録及び証明に関する条例の一部改正で、『成年後見人』を『意思能力を有しない者』に改めるとのことだが、意思能力を有しない判断はどのように行うのか」との質疑に対して、執行部より、「印鑑登録申請時において、本人登録意思確定を行い、

玉名市議会 2020-02-25 令和 2年第 2回定例会−02月25日-01号

議第27号玉名印鑑条例の一部を改正する条例の制定についてでございますが、これは、印鑑登録資格見直しに伴い、及びコンビニエンスストアなどにおける印鑑登録証明書交付を実施するため、条例整備を図るものでございます。  内容といたしましては、成年後見人権利保護観点から、成年後見人を一律に印鑑登録ができない者として定めていた規定を改め、意思能力を有しない者に限定するものでございます。  

荒尾市議会 2020-02-25 2020-02-25 令和2年第1回定例会(1日目) 本文

提案理由といたしましては、国が定める印鑑登録証明事務処理要領改正に伴い、所要改正を行いたいからでございます。  改正内容につきましては、議案資料で御説明いたしますので、議案資料の46ページをお開き願います。  本条例に係る新旧対照表でございます。左側が現行の条文、右側が改正後の条文となります。

宇城市議会 2020-02-17 02月17日-01号

本案は、成年後見人等権利制限に係る措置適正化等を図るための関係法律整備に関する法律施行に伴い、総務省印鑑登録事務処理要領の一部が改正され、宇城市印鑑登録及び証明に関する条例の一部を改正する必要が生じたため、提案するものです。 主な内容は、印鑑登録資格規定する印鑑登録を受けることができないものを、成年後見人から意思能力を有しない者に変更するものです。 

熊本市議会 2020-02-13 令和 2年 2月13日議員全員会議−02月13日-01号

整理番号12は、成年後見人印鑑登録を受けることができないとしていた規定を見直すほか、印鑑登録原票登録事項等から男女の別を削除するものでございます。  13ページをお願いします。  整理番号13は、幼児教育保育無償化により、それに関係する個人番号独自利用事務廃止されることに伴い、所要改正を行うものでございます。  

熊本市議会 2020-02-13 令和 2年 2月13日議員全員会議−02月13日-01号

整理番号12は、成年後見人印鑑登録を受けることができないとしていた規定を見直すほか、印鑑登録原票登録事項等から男女の別を削除するものでございます。  13ページをお願いします。  整理番号13は、幼児教育保育無償化により、それに関係する個人番号独自利用事務廃止されることに伴い、所要改正を行うものでございます。  

八代市議会 2019-12-11 令和 元年12月定例会−12月11日-02号

広報の際には、マイナンバーカード顔写真つきの公的な身分証明書となること、また、全国各地コンビニエンスストア住民票写し印鑑登録証明書等交付を受けることができる、いわゆるコンビニ交付サービス利用が可能となること、さらには令和3年3月から健康保険証として使用できるようになることなど、マイナンバーカードを取得することによるメリットを御案内しております。

宇城市議会 2019-12-10 12月10日-05号

具体的には、平成30年の1月から3月までの引継期間を経て、同年4月から本格実施し、本年12月までを委託期間として、本庁市民課窓口サービス係及び三角・小川両支所の総合窓口課窓口係において、戸籍証明印鑑登録証明住民基本台帳証明及び異動業務税証明業務等民間業者が担っております。 窓口業務は、市役所の顔であり、市民の人権・フライバシーに関わる業務です。